mod_status.html.ja.utf8 revision 1f1b6bf13313fdd14a45e52e553d3ff28689b717
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
This file is generated from xml source: DO NOT EDIT
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
-->
<title>mod_status - Apache HTTP サーバ バージョン 2.5</title>
<link href="/style/css/manual.css" rel="stylesheet" media="all" type="text/css" title="Main stylesheet" />
<link href="/style/css/manual-loose-100pc.css" rel="alternate stylesheet" media="all" type="text/css" title="No Sidebar - Default font size" />
<link href="/style/css/manual-print.css" rel="stylesheet" media="print" type="text/css" /><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/style/css/prettify.css" />
</script>
<body>
<div id="page-header">
<p class="menu"><a href="/mod/">モジュール</a> | <a href="/mod/quickreference.html">ディレクティブ</a> | <a href="http://wiki.apache.org/httpd/FAQ">FAQ</a> | <a href="/glossary.html">用語</a> | <a href="/sitemap.html">サイトマップ</a></p>
<p class="apache">Apache HTTP サーバ バージョン 2.5</p>
<div id="path">
<a href="http://www.apache.org/">Apache</a> > <a href="http://httpd.apache.org/">HTTP サーバ</a> > <a href="http://httpd.apache.org/docs/">ドキュメンテーション</a> > <a href="../">バージョン 2.5</a> > <a href="./">モジュール</a></div>
<div id="page-content">
<div id="preamble"><h1>Apache モジュール mod_status</h1>
<div class="toplang">
<p><span>翻訳済み言語: </span><a href="/en/mod/mod_status.html" hreflang="en" rel="alternate" title="English"> en </a> |
<a href="/fr/mod/mod_status.html" hreflang="fr" rel="alternate" title="Français"> fr </a> |
<a href="/tr/mod/mod_status.html" hreflang="tr" rel="alternate" title="Türkçe"> tr </a></p>
</div>
<div class="outofdate">この日本語訳はすでに古くなっている
可能性があります。
最近更新された内容を見るには英語版をご覧下さい。
</div>
<table class="module"><tr><th><a href="module-dict.html#Description">説明:</a></th><td>サーバの活動状況と性能に関する情報を提供する</td></tr>
<h3>概要</h3>
<p>この Status モジュールによりサーバ管理者はサーバがどのくらい
の性能で動作しているかを知ることができるようになります。
現時点でのサーバの統計情報を読みやすい形式で表した HTML ページが
表示されます。必要であれば、このページは自動的にリフレッシュさせる
こともできます (互換性のあるブラウザを使用している場合)。
別に、現時点でのサーバの状態を単純な機械読み取り可能なリストで
表すページもあります。</p>
<p>表示される情報は:</p>
<ul>
<li>リクエストを扱っているワーカーの数</li>
<li>アイドル (訳注: リクエストを扱っていない) ワーカーの数</li>
<li>各ワーカーの状態、ワーカーが扱ったリクエストの数、
ワーカーが送った総バイト数 (*)</li>
<li>総アクセス数と総バイト数 (*)</li>
<li>サーバが起動もしくは再起動された時刻と動作している時間</li>
<li>平均の 1 秒あたりのリクエスト数、1 秒あたりの送られたバイト数、
リクエストあたりのバイト数 (*)</li>
<li>各ワーカーと Apache 全体で使用されている CPU の割合 (*)</li>
<li>現時点のホストと処理されているリクエスト (*)</li>
</ul>
<p>"(*)" の付いている情報を表示するには
<code class="directive"><a href="#extendedstatus">ExtendedStatus</a></code>
が <code>On</code> になっている必要があります。</p>
</div>
<div id="quickview"><h3>トピック</h3>
<ul id="topics">
</ul><h3 class="directives">ディレクティブ</h3>
<p>このモジュールにディレクティブはありません。</p>
<ul class="seealso"><li><a href="#comments_section">コメント</a></li></ul></div>
<div class="section">
<h2><a name="enable" id="enable">Status を使用可能にする</a></h2>
<p>example.com ドメインからのブラウザのみに対して
ステータスの報告を使用可能にするには
<div class="example"><p><code>
<Location /server-status><br />
SetHandler server-status<br />
<br />
Order Deny,Allow<br />
Deny from all<br />
Allow from .example.com<br />
</Location>
</code></p></div>
<p>これで、サーバの統計情報をウェブブラウザを使って
知ることができるようになります。</p>
<div class="section">
<h2><a name="autoupdate" id="autoupdate">自動更新</a></h2>
<p>ブラウザが「リフレッシュ」機能をサポートしていれば、ステータスページを
自動的に更新するようにできます。N 秒毎に更新させるためには
というページをアクセスしてください。</p>
<div class="section">
<h2><a name="machinereadable" id="machinereadable">機械読み取り可能なステータスファイル</a></h2>
アクセスすることにより、ステータスファイルの機械読み取り可能なバージョンを
得ることができます。これは自動的に実行されるときに便利です。
Apache の <code>/support</code> ディレクトリにある
Perl プログラム <code>log_server_status</code> を見てください。</p>
<div class="note">
場合、ハンドラの機能はディレクトリ<em>毎</em>のファイル
(<em>すなわち</em>、<code>.htaccess</code>) も含む<em>すべて</em>の
設定ファイルで使用可能になることには注意をしておく必要があります。
これは、サイトによってはセキュリティに関する望ましくない結果を
もたらすことがあるかもしれません。</strong>
</div>
</div>
</div>
<div class="bottomlang">
<p><span>翻訳済み言語: </span><a href="/en/mod/mod_status.html" hreflang="en" rel="alternate" title="English"> en </a> |
<a href="/fr/mod/mod_status.html" hreflang="fr" rel="alternate" title="Français"> fr </a> |
<a href="/tr/mod/mod_status.html" hreflang="tr" rel="alternate" title="Türkçe"> tr </a></p>
</div><div class="top"><a href="#page-header"><img src="/images/up.gif" alt="top" /></a></div><div class="section"><h2><a id="comments_section" name="comments_section">コメント</a></h2><div class="warning"><strong>Notice:</strong><br />This is not a Q&A section. Comments placed here should be pointed towards suggestions on improving the documentation or server, and may be removed again by our moderators if they are either implemented or considered invalid/off-topic. Questions on how to manage the Apache HTTP Server should be directed at either our IRC channel, #httpd, on Freenode, or sent to our <a href="http://httpd.apache.org/lists.html">mailing lists</a>.</div>
var comments_shortname = 'httpd';
var comments_identifier = 'http://httpd.apache.org/docs/trunk/mod/mod_status.html';
(function(w, d) {
if (w.location.hostname.toLowerCase() == "httpd.apache.org") {
d.write('<div id="comments_thread"><\/div>');
var s = d.createElement('script');
s.type = 'text/javascript';
s.async = true;
s.src = 'https://comments.apache.org/show_comments.lua?site=' + comments_shortname + '&page=' + comments_identifier;
(d.getElementsByTagName('head')[0] || d.getElementsByTagName('body')[0]).appendChild(s);
}
else {
d.write('<div id="comments_thread">Comments are disabled for this page at the moment.<\/div>');
}
})(window, document);
//--><!]]></script></div><div id="footer">
<p class="apache">Copyright 2015 The Apache Software Foundation.<br />この文書は <a href="http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0">Apache License, Version 2.0</a> のライセンスで提供されています。.</p>
<p class="menu"><a href="/mod/">モジュール</a> | <a href="/mod/quickreference.html">ディレクティブ</a> | <a href="http://wiki.apache.org/httpd/FAQ">FAQ</a> | <a href="/glossary.html">用語</a> | <a href="/sitemap.html">サイトマップ</a></p></div><script type="text/javascript"><!--//--><![CDATA[//><!--
if (typeof(prettyPrint) !== 'undefined') {
prettyPrint();
}
//--><!]]></script>
</body></html>